皆が豊かに生きる方法その2

井上涼さんがその討議をデイビットとしてます。

つまり、沢山の街角パン屋が必要

  マギの英会話教室のある 街に沢山のパン屋さんがあるのです。が、(パンの廃棄を無くす注文式になればもっと良いかしら。)

   インディラガンディー(1970年代のインドの女性首脳でした。)は、言いましたよ。「一つの大きな靴工場よりも、インドのあらゆる町の街角で1000の靴屋さんが 靴をそれぞれの町の人々のために靴を作っていた方が良い。」と、デイビットが言いますと、

涼さんが上記のことを下記の様な英語を用い、別の言い方でデイビットに確認しました。↓

  Are you saying there should be a small shoemaker’s shop on every street corner?

マギが種まき去年秋から今年5月も収穫中のケール Garden kitchen

皆が豊かに生きる方法 その1

先日…週末 ある企業のリーダーの あきこさんが 地方創生について、話だし 次の日 井上涼さんとも地方のことについて、話題にしていました。

さて デイビットが このテーマのレッスンで、クラス中に話していたこと書きました。Rejuvenating rural Japan should be a top priority of every leader and follower in Japan. We don,t need any more automobiles or fancy infrastructure. technology.

ゴールデンウィーク中に ばななさんとお茶して、若者が お金を得る方などについても 話題の一つでした。

 Indihra Gandi once said that its better to have 1000 small people making shoes on the street than a shoe factory.

これらの課題について 又 午後のブログに書き足します。

贅沢な暮らしって?

しぐれ(時雨)さんは...
    それはもう〜「贅沢な暮らしをする為に、生まれてきた。」
…と思うの。
I think I was born into the world to have
an extravagant life. 

What is a real extravagant life ??? 
  贅沢な暮らしって どんなの?
Well, it depends ....


ふじこさんは…「マギさんはダーチャってご存知でしたっけ?

    I prefer the countryside. 
I ‘d like to  have a house with a garden near a class A river,
plant flowers and vegetables and
be with my cat.  
 上流にダムのない一級河川の近くに 
庭のある家を持って〜 野菜や花を植えて、
私の猫と一緒に 住みたいわ。 
ふじこさんの野菜
マギの植えたジャガイモが芽を出す

母の日

(私達の義理の息子が)
彼の妻(である〜私達の娘に) 公開掲示板に送っていた
(母の日)メッセージを 紹介します。

 去年の秋に、マギの教室に来られている皆様は 
すでに彼らと 話を交わされていましたね。….


 (A father is showing his wife and their child. )
(母の日:  お父さんはご自身の妻と子供を 紹介し、彼の妻に賛辞を述べていますよ。)


“Happy Mother’s Day to this proud mama. 


This super woman keeps baby Ava so happy every day
often to the detriment of her own stress levels. 


Your efforts are appreciated
more than you will ever know. 


 Enjoy your day mama bear ! “ 

今日 昼のブログは ふじこさんと しぐれさんの 夢についてです。
お楽しみに!

学業か冒険?Crown三省堂から

学業も大切 本当の冒険とは? 冒険は学業習得後にしますか? 自分の意見を英語で考えよう。
この質問に どう答えますか? 
Skype 朝9時からの高校生  “It depends.” と会話をはじめる Kさん
「場わいによるけど〜」  「ケースバイケースですけどね。」と答えて 会話をはじめた。
こんな英語が出てきたら なかなかのもの。
デイビット先生も この言い回しは いろいろ含みがあるから便利な言い回しだよ〜
ここ教室での 朝10時半からの Tさんが depend は onと使うのしか知らなかったわ。
そうですよね〜。

どれだけ上手く行くの?

 ミセス伊藤さんが、お仕事されている会社の社長さんはとてもコミュニケーションが気さくな方、ですから会社が楽しいし、お仕事もあちこちで頂いてくるのが上手だそうです。We can discern from the company’s communication ability how well it will do. 私達は その会社の(社員の)コミュニケーション能力を知ることから、その会社がこれからも どれだけ上手く行くのかを見分けることができる… いうことですね。 GWのある日は田舎で過ごしました。大地を覆うようにして仕事をしている方に声をかけたら、私達を見上げるお顔が~太陽のようにニコニコ!!心からのお喋りがはじまる。(私なら最初に見上げるとき、訝しげな顔だろな。又は顔が笑っていても、目が少し警戒してるだろう~な)

 寡黙な農家の方も、挨拶だけでない。無口でもただ時間を共に過ごそうとするんです…素敵でしょ~。

クリスマスリース と…making my way to….

これは 先月から マギの英会話でのレッスンをはじめられた、ピアニストの宮本さんの文です。そして このクリスマス リースは 宮本氏が 製作されたそうです。素敵ですね。

…. was making my way …. ~ に向かって行った

…. to help protect … 〜を守ることを助けるために〜
など、
TED の番組で 出てきた 言い回しを 使ってます。

さて、この2番目の文 は help protect と protect の前に to が 付きません。
… get rid of …. ~ を処分する と言うときも、getもrid 動詞 なのに rid の前に toがありませんね〜。

それは、特に help と get の動詞は、助動詞のような役目を するときがあるからなのです。

haveと言う動詞も、現在完了では 助動詞として 扱いますものね。

ところで、以下 宮本氏の文を ご紹介。

I started David & Maggie’s English class through visiting their class room and Skype.

Today, I was on the way to Maggie’s English class.
I had had a headache from this early morning.

So I was thinking that after getting off the train I should take some medicine for my headache.

However after getting off the train and making my way to the class, my headache had gradually faded away.

And the class was so interesting I forgot about all those problems about lack of sleep, exhaustion and a headache.

I will never forget today’s sentence …
“ Do Afghan troops eat Kuromame ?

Kuromame means black beans.

Well, Maggie’s class was very fun!!

It’s cold now.
And it is getting colder more and more.
So, I ‘ d like to help protect my health first!

Miyamoto.