‥‥手織り機で生地を作ると、機械化された工場で作るよりも、1年間で1台当たり約1tのCO2削減になります。石油を使って機械で作る代わりに、人間の力で生地を作っているわけです。
でも、フェアトレードで手作りのものを扱うことには、もっと大きな意味があります。それは「より多くの人に収入源を提供できる」ということです。例えば、 ネパールのカトマンズには、手編みのセーターを作るグループがあります。そこでは2300人の人が働いていますが、これを機械で作ると人は10分の1で済 んでしまいます。
——あえて手作りにすることで雇用機会を10倍にし、生産者の生活を支援しているわけですね。‥‥
‥‥温暖化がこんなに危機的な状況になっている以上、これまでの経済のやり方がもうダメだということは、皆、分かっているはずです。もっと人と環境を中心にした、新しい経済のモデルを作っていかないといけません。既にそういう段階に入っているんです。
英国では今、CSRプログラムとして、新しい貿易基準やモデル開発が始まりました。フェアトレード組織やNGO、政府、企業が一体となって取り組み、どういう価値観で見直していくべきかなどを検討しています。‥‥
(2009年5月22日ECO JAPANから抜粋)
Muhammad Yunus won the 2006 Nobel Peace Prize for pioneering a microcredit program that helps hundreds of thousands of impoverished Bangladeshis—mostly women—by providing small unsecured loans, which are then repaid. He is author of the new book Creating a World Without Poverty: Social Business and the Future of Capitalism
★〜God said to them, ~ have dominion over the fish of the sea, & over the fowl of the air, & over every living thing that movies upon the earth. Genesis1:28