先日は8名でセミナーを開催いたしました。 テラコッタの鉢で作る火鉢作りは、たった3分で完了!
あとは寿司酢とお稲荷さんできました。次はもっと作っておかないと少ない〜〜
皆さまとの豆腐作りは作るのを忘れ、
暁子さん手作り夢のようなリンゴのコンポート、
美子さんのブロッコリーやアーモンドサラダと美子さんのレピシの英語が見事、
晶子さんの桜tea,やクッキー〜この日の中目黒の桜の満開のよう、Lupciaの桜お茶は3日目の同じお茶葉でもまだ〜美味しい。晶子さんの労働法と肝臓と労働についてのラインと発音が完璧!!
Dr坂本の果物やチューリップと英語での「ホームクッキングと福島原子炉の関係」スピーチとそれにまつわる皆様の英語での英知に満ちる会話、
画像アーティスト井上涼さんとディビットさん、エリザベス富士子さん北嶋義政さんの英語のお笑い、と涼さんのフラワー
上記のことによってセミナーは盛り上がりました。
英語劇で忙しく…皆さんとケーキも作るはずが〜実現せず !! マギ先生は作ったケーキのいくつかを夜中に食べてしまったそうです。でもこのお写真に あるように〜 今週のレッスンでは 皆まさに大きいのを一個づつ用意されるそうです。